Events
ブレイキンダンサー Bboy Shigekix トークイベント
『KING OF BREAKIN’』

日時 | 2022年6月9日(木) 開場18:00/開演18:30 |
---|---|
会場 | カナモトホール(札幌市民ホール) 札幌市中央区北1条西1丁目 |
料金 | 一般(大学生以上):2,000円 |
めざせ金メダル!さっぽろで宣誓!
2024年パリ・オリンピックの新種目に決まったブレイキン(ブレイクダンス)。ダンサー同士が1対1で向かい合い、音楽に合わせてアクロバティックな動きをぶつけ合う「バトル」が人気のダンス競技です。今回の「札幌みらい塾2022 ACFアートサロン」は、若手No.1ブレイクダンサーとして精力的に活動し、「最年少世界一獲得!」「国際大会46回優勝!」と、向かう所敵なしのBboy Shigekixさんをゲストにお迎えします。
会場は、ACFアートサロン初となる、カナモトホールの舞台上に特設観覧席を設け、パフォーマンスをご覧いただき、写真や映像を見ながら、生い立ちやこれまでの大会での功績から、2024年パリ・オリンピックへの意気込みまで、様々なお話をうかがっていきます。
プログラム
Part1:Shigekixパフォーマンス + taku(札幌)とのバトル
Part2:トーク(映像や写真を交えてのインタビュー)
出演者プロフィール

https://www.instagram.com/bboyshigekix/
http://bboyshigekix.com/
Bboy Shigekix(シゲキックス)/半井重幸(ナカライシゲユキ)
7歳の時にBreakingを始める。Kids Bboyシーンで頭角を現し、11歳の時に世界の大会に挑戦を始める。 無敵の快進撃でKidsの世界大会を総ナメし、他の追随を許さない唯一無二の存在となる。2017年中学卒業後、Team G-Shockに加入。2018年ブエノスアイレス・ユース・オリンピックにて銅メダルを獲得。2019年Red Bullと契約し、Red Bull BC One All Starsに加入。2020年JDSF第2回全日本ブレイキン選手権で優勝し、日本一に輝く。その勢いはとどまるところを知らず、同年Red Bull BC One World Finalにて最年少で優勝を獲得し、世界一の称号を手に入れた。これまでに46回もの国際大会での優勝経験を誇り、2024年開催のパリ・オリンピックでは、最も金メダルに近いBboyと言われる期待の星である。

2000年からダンスを始め、
BLOCK3ADDICTIONのメンバーとして、道外・道内のバトルイベントなどで活動中。

1983年、ダンスチームSAPPORO BREAK MACHINEにてダンス活動開始。1986年より、ダンススタジオマインドに所属。北海道を中心に、振付、イベントプロデュースのほか、YOSAKOIソーラン祭りでは、第1回より振付師として参加し、平岸天神ほか多数のチームの振付を手がけている。
第12回国民文化祭かがわ97、第15回国民文化祭ひろしま2000、第21回国民文化祭やまぐち2006、中国黒龍江省友好親善交流事業にて振付、出演など、幅広い分野でダンスを介して芸術文化の向上を目指し、ダンサーの育成にも力を注ぐ。
2005年、第14回道銀芸術文化奨励賞<舞台芸術部門>受賞。
2011年、ダンスの普及と発展に貢献したことが認められ、北海道文化奨励賞受賞。
日時 | 2022年6月9日(木) 開場18:00/開演18:30 | |
---|---|---|
会場 | カナモトホール(札幌市民ホール)札幌市中央区北1条西1丁目 舞台上特設ステージ&観覧席 |
|
定員 | 150 | |
料金 | 一般(大学生以上):2,000円 高校生:1,000円 小中学生:500円 ※ACFメンバー及びV-net会員:1,500円 ※未就学児無料 |
|
出演 | Shigekix/taku(札幌)/高橋学(MC/ダンススタジオマインド) | |
主催 | ACF札幌芸術・文化フォーラム、大和リース(株) | |
後援 | さっぽろアートボランティア・ネットワーク(V-net) |