札幌芸術・文化フォーラム

Events

Events

ACFアートサロン

シリーズ「今こそ未来だ」鈴井貴之 「大輪の花を咲かせるために 〜作品、人材作りの前にすべきこと〜」

日時 2012年11月3日(土)
開場18:00 開演18:30(終了予定20:30)
会場 札幌市教育文化会館3F 研修室#305

中央区北1条西13丁目

料金

無料

毎回様々な分野の最前線で活躍している方を招聘し、今一番興味があることをお話して頂くACFアートサロン。今回は俳優、劇作家、映画監督など様々な顔で全国的に活躍している鈴井貴之氏をお招きして、北海道発信の文化についてお話をして頂きます。
地方発信というとオリジナリティ溢れる作品や人材作りばかりが重視されがちですが、それら大輪の美しい花を咲かせるための前提条件としての土壌を如何に作るかを考えなければなりません。鈴井氏が考える花を咲かせるための土壌作りとはどのようなものなのか、ご本人からレクチャーして頂きます。

鈴井貴之

1962年赤平市生まれ。大学在籍中に演劇の世界に入り、1990年に劇団「OOPARTS」を結成。タレント・構成作家として「水曜どうでしょう」(HTB)など、全国放送される北海道発のヒット番組を手掛ける。映画監督、小説家などとしても活躍し、新作の舞台「樹海」(出演・岡田達也、佐藤めぐみ、井之上隆志、石井正則)を、東京(10月6〜11日)、名古屋(同13,14日)、大阪(同20、21日)で上演。