About ACF
ACFについて
私たちACF(札幌芸術・文化フォーラム)は、ここ札幌の文化芸術業界の様々なジャンルのメンバーが分野の垣根を超えて力を合わせ、アーティストと市民、行政の橋渡し役となることで、各々が抱える課題と真摯に向き合い、より良い未来をともに描きながら、芸術・文化の魅力あふれる「創造都市さっぽろ」を実現していくための様々な活動を行っている団体です。
2007年の発足以来、行政に対する提言活動をはじめ多岐にわたるACFの取り組みは、札幌国際芸術祭の実現やアートセンター(札幌市民交流プラザ)の開設など、様々な形で実を結んでいます。
代表あいさつ
運営組織
- 代 表
- 上田文雄
- 副代表
- 白鳥 健志(代表代行)、蔵 隆司、閔 鎮京
- フォーラム部会 部会長
- 蔵 隆司
- アートサロン部会 部会長
- 有田 英宗
- アートステージ部会 部会長
- 水野 洋子
- 国際芸術祭部会 部会長
- 白鳥 健志
- 広報部会 部会長
- 沼山 良明
連携団体 V-net
V-netは「さっぽろアートボランティア・ネットワーク」の通称です。「さっぽろアートボランティア・ネットワーク」は2014年にACFメンバーが中心になり設立されました。同年に開催された第1回「札幌国際芸術祭」が契機となっています。それまで個々に活動していたアート関連の市民ボランティア団体が手をつなぎ、情報の共有や発信、イベントの共同開催などで札幌の芸術文化の隆盛を図る活動をおこなっています。
役 員
- 顧 問
- 梶井祥子(札幌大谷大学 副学長)
- 代 表
- 西川吉武(札響くらぶ)
- 副代表
- 藤原裕倫(一般社団法人北海道広告業協会)
- 事務局長
- 佐藤ゆみ子(札幌えんかん)
- 札響くらぶWeb
- 一般社団法人北海道広告業協会Web
- ACF 札幌芸術文化フォーラムWeb
- NPO演劇鑑賞会北座(札幌えんかん)Web
- PMFを応援する会
- 札幌彫刻美術館友の会Web
- 北海道ボランティアコンサート「999人の第9」の会Web
- 一般社団法人北海道美術館協力会 アルテピアWeb
- 札幌芸術の森野外美術館作品解説ボランティア アスペンの会Web
- NPO札幌座くらぶWeb
- 一般社団法人AISプランニングWeb
- シアターキノ ボランティアチームWeb
- 清田演劇のつどい
- NPOコンカリーニョWeb
- NPO SDGs村・北海道Web
- 一般社団法人北海道ブックシェアリングWeb
- 北海道作曲家協会Web
- サッポロウッドリペインターズ