札幌芸術・文化フォーラム

Our Activities

Our Activities

ACFの取り組み

芸術文化行政への提言活動

ACFの活動は、市民や芸術文化関係者190名の声を札幌市長へ届ける「芸術・文化ひとことメッセージ」の取り組みから始まりました。その後も札幌市民交流プラザの設立・運営に係る数々の提言や、札幌市の文化政策に対する提言など、「創造的市民活動団体」として様々な提言活動を行っています。

詳細はこちら

ACFフォーラム

地元アーティスト・文化芸術団体や市民の声を集め、解決すべき課題や目指すべき方向性を共有するとともに、行政に対する提言活動を行っていくための基盤となる取り組みとして、継続的にフォーラムを開催。近年は「芸術文化支援のあり方」や「アーツカウンシル」について活発な議論がなされています。

詳細はこちら

ACFアートサロン

札幌を照射する光線が行き交う市民のサロンです。世界を包むアートの旬なテーマを切り取り、旬なゲストをお呼びしてに語っていただきます。札幌はもちろん国内外のアーティスト、研究者、社会活動家、行政、企業のフロントランナーと協働しておこなうトークイベントです。

詳細はこちら

ACFアートステージ

「札幌を芸術と文化の薫る街に」というACFの想いを具現化したファッションイベント。2011年3月のチカホ開通を機に開催した「服飾・美容文化関係専門学校のコラボファッションショー“PASSION”」がきっかけとなり、翌年から2019年まで「ACFアートステージ ファッションコンペティション」として継続的に開催し、全国規模のムーブメントとなりました。

詳細はこちら

その他の活動

札幌国際芸術祭(SIAF)の実現を市民団体として後押ししてきたACFが今後どのような形で継続的に芸術祭を支援できるかについての検討や、舞台芸術などの専門家集団としての立場から行政との意見交換会を重ねるなど、様々な活動を行っています。