Events
会田誠スペシャルトーク「僕の芸術に対する考え」

日時 | 2016年7月15日(金) 18:00 OPEN/18:30 START |
---|---|
会場 | わくわくホリデーホール (札幌市民ホール) 2F第1会議室 札幌市中央区北1条西1丁目 |
料金 | 一般2,000円 学生・ACF会員・V-net会員 1,500円 |
美少女、戦争画、サラリーマンなど、社会や歴史、現代と近代以前、西洋と東洋の境界を自由に往来し、奇想天外な対比や痛烈な批評性を提示する作風で活動を続ける美術家の会田誠。2012年に森美術館で開催された個展「 天才でごめんなさい」では49万人を動員するなど、幅広い世代から圧倒的な支持を得ています。
そんな彼が待望の新作個展「はかないことを夢もうではないか、そうして、事物のうつくしい愚かしさについて思いめぐらそうではないか。」を2016年7月6日よりミヅマアートギャラリーにて開催。今回のトークでは新作についてを中心に会田誠が今、何を思い作品を作っているのかを映像を交えて語ります。
登壇者プロフィール

1965年新潟県生まれ。1991年東京藝術大学大学院美術研究科修了。
絵画、写真、映像、立体、パフォーマンス、インスタレーション、小説、漫画など表現領域は国内外多岐にわたる。
小説「青春と変態」(ABC出版、1996年/筑摩書房、2013年)、漫画「ミュータント花子」(ABC出版、1999年/ミヅマアートギャラリー、2012年)、エッセイ集「カリコリせんとや生まれけむ」(幻冬舎、2010年)、「美しすぎる少女の乳房はなぜ大理石でできていないのか」(幻冬舎、2012年)など著作多数。
近年の主な個展に「天才でごめんなさい」(森美術館、東京、2012-13年)、「考えない人」(ブルターニュ公爵城、ナント、フランス、14年)、「世界遺産への道!!~会いにいけるアーティストAMK48歳」(霧島アートの森、鹿児島、14年)、「ま、Still Aliveってこーゆーこと」(新潟県立近代美術館、15年)など。7月6日(水)よりミヅマアートギャラリーにて個展「はかないことを夢もうではないか、そうして、事物のうつくしい愚かしさに思いめぐらそうではないか。」を開催予定。
タイトル | 札幌みらい塾 2016 ACFアートサロン in わくわくホリデーホール 会田誠スペシャルトーク 「僕の芸術に対する考え」 |
---|---|
日時 | 2016年7月15日(金) 18:00 OPEN/18:30 START |
会場 | わくわくホリデーホール(札幌市民ホール) 2F第1会議室(札幌市中央区北1条西1丁目) |
料金 | 一般2,000円 学生・ACF会員・V-net会員1,500円 |
主催 | ACF札幌芸術・文化フォーラム / 大和リース(株) | 後援 | 札幌市 |
協力 | ミヅマアートギャラリー さっぽろアートボランティア・ネットワーク (V-net) |